ヤマハPSTA講師 山川直美
契約書の中に綴じられた御提案書。 銀行の融資申請の為に見積書を提出せねばならないが、細かいことは決まっていない時期だった。 融資がされなければ家が作れないが、詳細が決まっていなかった。 「とりあえず、ご提案書として銀行へ…
引渡しと瑕疵保険って何? 引越しは2月3日に決まっていました。 それが可能か確認をして請負契約を結んだ。 6か月の間に、職人手配、部材納品、役所の手続きなど総合して考えて家が完成するかどうか、営業マンなら分かりそうなもの…
契約書の最初の部分です。 信義に基づき誠実に履行する はぁ…?! やってないじゃん!! 図面及び仕様書に明示されていないもの又は図面と仕様書の交互符号しないものがあるときは協議して決める 実際は、ほぼ勝手に乙が決めていた…
家を注文するときは請負契約書を結びますよね。 これから家を作るにあたっての約束事が書かれており、双方が納得して押印します。 でも契約書って意味がないのでしょうか? 守られなかったものですから。 昭和、平成と時代の流れとと…
QRコードが表示されます
再入会もこちらから
新規投稿、更新のお知らせをします